
今日から、しばらくは、フィンガープロテクターの開拓経緯の連載をします。
最初のキッカケは九州の荒田さんから自作プロテクターの作り方のノウハウを惜しみなく教えて頂いたことがキッカケです。
その後、いつもの開拓欲が出て、ホームセンターから、あれやこれやと買ってきてはテストしてみる日々が続きました。
とにかく、あらゆるものを買ってきてテストしては端材を捨てる。買ってきては端材を捨てる。の繰り返しでした。
続きは、また、明日以降に書きます。
- 関連記事
-
- プロテクターの開拓変遷(連載02)
- プロテクター開拓の変遷(連載01)
- パッケージデザイン