https://youtu.be/vPjKqLF9SQI
現在、構想が二転三転してます。一番の問題は、線材の素材径という要素と、環の径と言う要素の、二つの要素があって、例えば自分用に作るのであれば、その二つの要素はどちらも固定できますが、そのどちらも選べるようにしないといけないのが難しいところになってます。
組合せの全てをオプションにすると、かなりの組合せの種類になります。ここが解決しないとです。
でも、だいぶ、進みました。
でも、まだまだです。
- 関連記事
-
- 環付治具の紹介
- 画期的な環付装置の紹介
- 基本方針が二転三転