
1年くらい前から、サーフでスイスイ歩けるサンダルのテストをしてました。
そこそこ少しは良くなってトーナメントなどにはもしかしたら使えるのかもですが、歩いてみて感動を伴なうビックリするレベルにはならないということで開拓中止となりました。
靴底が大きな円弧に滑るようにして、人間の荷重が踵から爪先に移動すると円弧滑りを起こして靴が数センチ前に移動するという思惑で進めてました。
砂だけならいけるかもですが舗装道路も歩けるようにするのは、最終的に無理っと判断しましたので開拓中断です。
いろいろ水面下でやってます。開拓到達が出来ると感じた場合は、そこから開拓番号をとってます。
- 関連記事
-
- カッティングシート仕様のステッカー
- サーフサンダル
- 出張から帰ったら、なんと。