ブログカテゴリー
    月別アーカイブ
    お知らせ
    2020ー07ー05 開拓012 ニュートラの第3回目プロト販売開始
    カレンダー
    << 11
    2022
    >>
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -
    検索フォーム

    開拓番号010 <キス100匹捌き具>
    キスの皮引き基本テスト


    今日も、トーナメンター知久馬さんが、キス100匹捌き具のテスト用キスを運びこんでくれました。

    今日は、大事な皮引きのテストでしたが、おかげさまで方向性が定まりました。皮引きと言えば引き切りになるのですが、その引き切りが捌き具を作る上で難題になってましたが、本日、この問題もなくなりました。

    一応は、着々と進んでます。。



    2022/11/27

    開拓番号009 <handmadetool力糸>
    力糸ヨリ器の生産


    今日は、ずっと欠品のままだった力糸ヨリ器の生産をしました。とりあえず、今日は、このアクリルケースの全数に軸穴を開けました。

    穴開の精度を合わせるのに2時間掛かってます。なので、一度、合わせたら、一気に大量に加工したいんです。なのでこんな量をいっぱいに加工します。

    この在庫が終わったら、またしばらく欠品になって、作る時は、一度に沢山作ります。すると精度がでます。

    また、来週の週末に他の部品加工です。これも一度に大量にやらないと、うまくいかないです。

    2022/11/20

    開拓番号007 <ロータリー天秤>
    サーフトローリング用天秤


    サーフトローリング用天秤(ロータリー天秤)で釣れたサゴシ45cmみたいです。

    弓角でも糸絡みしないのが特徴です。。

    2022/11/20

    あれこれなんでも雑記
    久々の投げ練!


    久々に投げ練です。
    三月に九州キャスティング大会があるかも?って話なので、めちゃくちゃ、久しぶりに練習です。

    2022/11/12

    dompotime 雑貨部門
    アイロンプリント


    カミさんが自分用に作ってました。買い物している時に見ると笑いが込み上げます。。

    2022/11/12

    開拓番号006 <handmadetool無限仕掛>
    ナイロン10号カッターのエンドミル


    無限仕掛のナイロン50号カッターの加工用エンドミルが到着しました。

    なんか、やる事、いっぱいで、何もかもが中途半端で、ホント、ダメ元依頼して頂いた方に申し訳ないです。。

    力糸ヨリ器も在庫なしで作らないとですが、キス100匹捌き具も待っている人が多くて、何もかも、なかなか、進まない環境でして、申し訳ないです。

    今日も、会社の仕事で疲れて帰ってきて、何も進まず焼酎を頂いています。

    m(._.)m



    頑張ります。。。(^^)

    2022/11/11

    あれこれなんでも雑記
    今日もテスト用キスが。。


    今日も、捌きテスト用キスが、トーナメンター知久馬さんによって運び込まれました。

    おかげさまで、ピンキス捌き具が、なんと成功域まで確認出来ました。ピンキス捌き具は腹開きです。

    大きめのキス用の無水背開き具は、今シーズンは、刃物が予定通りに入らずで、来期まで持ち越しです。

    あとは、どのくらいまで、トーナメンター知久馬さんがテスト用キスを運びこめるかで今年の開拓は一旦終了しそーです。

    2022/11/07

    軽量 ページネーション