ブログカテゴリー
    月別アーカイブ
    お知らせ
    2020ー07ー05 開拓012 ニュートラの第3回目プロト販売開始
    カレンダー
    << 01
    2020
    >>
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    検索フォーム

    開拓番号009 <handmadetool力糸>
    ダンディなイタリア 人


    再び、力糸自作治具がイタリアまで飛んで行きました。

    the gentleman in the picture is called Corado

    との事で、このハンサムなイタリアの紳士はコラドさんとの事です。

    2020/01/27

    開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型
    手回しの線材送り



    手回しの線材送り治具を作りました。これも何故か難なく成功という結果。最近、何故か一発での成功が多いです。だいだい三回目くらいでクリアするのがいつものパターンですか。

    コレにストッパーゲージを付ければ正確な寸法で切断やベンダーなどが出来ます。

    ちょっと疲れましたが、ニュートラ関係は全部完成しました。

    2020/01/25

    開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型
    環付治具の成功


    天秤の端部に環付ベンダーをする治具がようやく完成しました。仕組みとしては3回目のフルモデルチェンジです。今回は一回だけハンドルを回すだけで環付作業の全部が完了することに成功しました。

    今までは、270度回して、余長を切断して、捻れをとって、隙間をなくす。

    ・・といった、4工程もあったので大変でした。これは1工程で出来上がります。

    2020/01/11

    開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型
    改造品を続々と出荷中


    Daiwaフロートタングステンのニュートラ化の改造を続々と出荷してます。ようやく安定して生産出来るようになりました。これは福岡のポンちゃんさん分です。

    2020/01/07

    開拓番号009 <handmadetool力糸>
    イタリアへの3人目の発送


    何故か、イタリアからの注文が続いてます。原則はdompotimeは海外発送はしてませんが、今回は奥さんがクリスマスプレゼントにと頼まれて、その奥さんの心意気に負けて発送しました。

    発送したのは、無限仕掛治具と力糸自作治具です。クリスマスプレゼントとのことだったのでニュートラやワンリンクも追加でプレゼントしました。

    イタリアの人って、日本語の説明書しかないのに、それを解読して使いこなすようです。特に力糸自作治具を日本語がわからないのに解読するのは困難だと思うのですが、なんと解読して活用出来てるようです。

    驚きです。イタリアの人は凄いです。

    2020/01/04

    開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型
    タングステンの改造治具完成


    タングステン改造分の全ての治具が完成しました。早速、組立テストしてます。

    動作テストしてみましたが、良い動きの再現性がありましたので成功したみたいです。

    (キャップが少しキツいので微調整のみします。)

    2020/01/04

    開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型
    今年最初の挑戦


    今年の一番最初の治具作成の挑戦はコレ。もう2日目。なかなか手強いです。

    天秤の環をスピーディーに正確に作る治具計画です。今、原因不明の不具合が発生して、一休みしてます。

    (^O^)疲れた。手強い。一休み。

    2020/01/03

    軽量 ページネーション