開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼100号ナイロンカッターの新作▼ |
ダメ元開拓依頼での開拓品ですが、ナイロンの4号くらいまでならば、平刃のカッターナイフに当てるだけで切断できますが、10号とかは、そのやり方では切断出来ません。ましては、50号などまったく切断出来ません。 そんな太いナイロンに対してダメ元依頼を受けていたのですが開拓完成したので、その報告です。 そのうち販売開始します。 今年は、キス100匹捌き具や、キス泳がせ具など、新作ラッシュになりそーです。 2023/02/22 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼50号カッターの初回試作▼ |
2022/12/18 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼力糸ヨリ器の在庫アップ▼ |
![]() 力糸ヨリ器が、ずっと欠品してましたが、ようやく最終組立作業に入ってます。 次回生産予定のお問合せが多かったためお知らせ致します。本日の夜、もしくは、明日の夜までには、在庫を入れる予定です。どうぞ宜しくお願い致します。 2022/12/17 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼ナイロン50号カッター▼ |
![]() 無限仕掛で、落とし込みサビキの仕掛を作るための、極太ナイロンカッターの生産治具です。アルミをフライス加工します。 キッチンの横にあるフライス盤!樹脂はカミさんから怒られないけどアルミはどーなんでしょう!怒られたら生産中止になる可能性も!(^^) 2022/12/12 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼ナイロン10号カッターのエンドミル▼ |
![]() 無限仕掛のナイロン50号カッターの加工用エンドミルが到着しました。 なんか、やる事、いっぱいで、何もかもが中途半端で、ホント、ダメ元依頼して頂いた方に申し訳ないです。。 力糸ヨリ器も在庫なしで作らないとですが、キス100匹捌き具も待っている人が多くて、何もかも、なかなか、進まない環境でして、申し訳ないです。 今日も、会社の仕事で疲れて帰ってきて、何も進まず焼酎を頂いています。 m(._.)m 頑張ります。。。(^^) 2022/11/11 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼サーフトローリング快調▼ |
2022/10/29 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼治具組立 50号カッター用▼ |
![]() 50号ナイロンカッター生産治具を組み立てみました。イイ感じ。 今まで治具加工は全部自分でやってたのですが、トーナメンター知久馬さんのお弟子さんに機械加工が出来る人が現れてビックリです。 これで今まで全く進まなかった開拓スピードが倍増するかもです。。 (^^)お弟子さん、よろしくお願い致します。 2022/10/19 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼イイ感じ!▼ |
2022/10/16 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼50号ナイロンカッター▼ |
![]() 1号~50号のナイロンを簡単に切断するための50号ハリスカッターの生産準備が着々と進んでいます。 無限仕掛のアルミレールの上部に取り付け可能なオプションになります。 あとはスライド丸ノコを買ってコレを作る予定ですが、マキタにするか、ハイコーキにするか迷ってます。マキタ?かな? 2022/10/16 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼50号ナイロンカッター▼ |
![]() 無限仕掛治具のオプションで50号程度のナイロンまで簡単に切断出来るオプション治具を作ろうとしてます。図面と材料は揃ったのですが、このスライド丸ノコがないと作りにくいことがわかりました。 dompotimeを始めた当初は、ドリルと丸ノコとグラインダーくらいしか道具も持ってなかったです。 何十年も経ちましたが、必要に応じて、少しずつお小遣いを貯めてはいろんな機械を購入していました。フライスなんかは力糸自作治具を作るためだけに買いましたが、その後、ウロコ取り具で大活躍しました。 今では不思議なことに、CNC旋盤もあるし、CNCフライスもあります。 今回は、スライド丸ノコを持ってなかったので、モノづくりの幅を広めるために購入します。 2022/10/09 |