ブログカテゴリー
    月別アーカイブ
    お知らせ
    2020ー07ー05 開拓012 ニュートラの第3回目プロト販売開始
    カレンダー
    << 09
    2023
    >>
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    検索フォーム

    開拓番号017〈100号ラインカッター〉
    100号ラインカッターHP公開


    開拓番号017 100号ラインカッターのホームページ公開と販売開始になりました!

    注文は本日から受付ますが、初回発送は5月20日前後からになります!

    予めご了承願います!!

    2023/05/05

    開拓番号017〈100号ラインカッター〉
    8号 40号 80号 の説明動画


    100号ラインカッターの説明動画です!動画が長すぎでブログにアップ出来なかったので、youtubeにアップしてます!

    https://youtu.be/DJT1u6I255k

    8号 40号 80号のナイロンラインの切断と治具の説明動画です!

    ホームページは連休中のアップを目指してますが、少し遅れるかもです!アップしたら、ここで報告致します!

    2023/05/04

    開拓番号017〈100号ラインカッター〉
    当初の失敗


    開拓初期のテストでも、この写真のように円盤カッターを初期段階から採用してました。

    平刃のカッターでは気持ち良く切れなかったので、スタート直後に平刃は断念してます!

    その次に、この円盤カッターに直線的なスリットで刃に導きましたが、これも綺麗に気持ち良く切れなかったので断念してます!

    そんな訳で、最終版のS字カーブスリットになったのですが、これが、こんなにいらないほどの性能になってしまって、ナイロン30号が楽に切れれば良かったのに100号まで楽に切れるようになりました。

    100号ナイロンのラインカッターなんて用途はないと思いますが、ネーミングはつけやすかったです!

    でも、釣り具屋さんには100号を超えるナイロンが売ってます!何に使うのでしょう?

    2023/05/03

    開拓番号017〈100号ラインカッター〉
    全体写真


    全体構成はこんな感じになります!

    まずは、手前のピンにラインの端部を掛けて、Uターンロッドでターンして、ラインカッターにナイロンを運んでスリットに入れます。

    ほとんど力掛けないで切断出来ます!

    2023/04/29

    開拓番号017〈100号ラインカッター〉
    刃部品の拡大写真


    100号ラインカッターの本体は完成したので拡大写真を紹介します!100号ナイロンもあっさり切断出来ます!

    付属するUターンロッドや固定ピンの生産準備中ですが、一部部品が足りないことがわかったので連休開けて部品発注の予定です。

    一旦、連休中にホームページを公開しますが、販売開始は5月中旬になりそうです!

    2023/04/29

    開拓番号017〈100号ラインカッター〉
    ホームページ用の制作


    ホームページ用の最初の一個を制作中です。なんかキスの無限仕掛の土台と共通部品になりました。

    5月連休中には、ホームページが出来て、販売開始になると思います!

    これは、どんなに太いナイロンラインでも簡単に切断してしまうラインカッターです!

    2023/04/26

    開拓番号017〈100号ラインカッター〉
    プロテクター開拓の変遷(連載17)


    釣りで使うPE力糸ですが、一日中投げていると、PE力糸の人差し指に掛けている部分が、写真のようにケバケバになってきます。

    対策として、釣り人は、PE力糸を少しずつカットして指に掛かる部分がズレていくようにしている人が多いようです。

    これは、投げてラインを指からかいほする時に、ラインが指サックに擦れながら出ていくことが原因かと思います。同時に指サック側も指先が徐々に擦れて薄くなっていきます!

    今回のシリコンプロテクターは、それが起こりにくいという情報が入ってきましたので、その事を紹介致します。特には自作力糸はケバケバになりやすいらしく、それが起こらないそうです。

    おかげさまで追加のメリットとなりました。
    現在、ホームページ作成中です。しばらくしたら公開しますので是非みてみてください。

    2023/04/04

    軽量 ページネーション