開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼自作ロール刻印機▼ |
開拓番号011スリッピーとか、開拓番号012ニュートラに使っているステンレスパイプに刻印する自作刻印機です! とても大型ですが、かなり高速で生産出来ます!ずっと欠品していたスリッピーとニュートラの生産をやってます。 2023/08/11 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼タングステンのニュートラ化は怖い▼ |
![]() 依頼された4本のタングステンデルナーのニュートラ化が完了しました。 毎回、思うのですがタングステンデルナーの線材をニッパーで切る時は、なんか恐ろしいです。失敗したら取り返しつかないって、毎回ハラハラします。 2023/07/03 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼Daiwa キスマスターズ 2023▼ |
![]() ![]() Daiwa キスマスターズ Cブロック 【福岡1 大会】 トーナメンター知久馬さんさすがの優勝です! 今回は、前半ロータリーにトップガン35号を装着で、後半はタングステンデルナーのニュートラ化バージョン33号を使用したそうです! 【福岡2大会】 知久馬さんのお弟子さんの島崎選手、見事優勝です!今回は、知久馬師匠と同じく、ロータリーでキスの居場所を探して、ニュートラ振り幅3cmでキスを掛けて、遠投になったら振り幅5cmに増やしてアタリと針掛かりを狙ったそうです。遠投勝負オンリーになった時はトップガンを使用したとの事。 師弟で両方とも優勝なんて恐るべし大岳道場! 次の師弟対決が楽しみです! 2023/05/21 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼タングステンデルナーのニュートラ化▼ |
![]() 去年の秋に頼まれていたタングステンデルナーのニュートラ化の改造をしてます。 作業していて思ったのですが、これは、ひょっとしたら?と思いました。 なので、スリッピーとニュートラは、もしかすると、バージョンアップするかもです。。 なんだか、良さそーな予感がしますです。。。 2023/01/07 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼タングステン デルナーのニュートラ化▼ |
2022/12/28 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼ニュートラの当時テスターさん▼ |
2022/09/10 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼ニュートラ25号、ニュートラ30号▼ |
2021/11/23 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼ニュートラの生産中▼ |
![]() ニュートラが夏に在庫ゼロになったままです。いろいろと時間がなく、生産出来ないままキスシーズンが終わりました。 キスシーズンが終わりましたが、ようやく、生産準備に入りました。m(_ _)m いろいろと委託して頂いている新規開拓活動を優先してるので、なかなか開拓完了分の生産まで時間が回らないです。(T . T) 2021/11/06 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼ニュートラ生産▼ |
2021/06/17 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼Daiwaタングステンのニュートラ化完成▼ |
2021/06/13 |