
設計が去年完了しましたが専用刃を手に入れることが出来ず、ここにきて方針を変えて二転三転してます!手に入れられても二枚で原価5,000円くらい!全く値段が合いません!
どうせ今季は作り上げることを断念するしか無くなったので、来シーズンに向けて、仕切り直します!これまでやってきたテストノウハウが残っているので逆に面白いものが出来るかもです!
開拓番号010 <キス100匹捌き具> |
▼二転三転▼ |
![]() 設計が去年完了しましたが専用刃を手に入れることが出来ず、ここにきて方針を変えて二転三転してます!手に入れられても二枚で原価5,000円くらい!全く値段が合いません! どうせ今季は作り上げることを断念するしか無くなったので、来シーズンに向けて、仕切り直します!これまでやってきたテストノウハウが残っているので逆に面白いものが出来るかもです! 2023/09/17 |
開拓番号010 <キス100匹捌き具> |
▼キスの皮引きテスト▼ |
![]() 今日もトーナメンター知久馬さんからキスの皮引きテスト用キスを頂きました。 前回はピンキスが成功しましたが、今回は大きなキスでも難なく皮引き出来ることを確認出来ました。 そろそろ、ほんとに、テスト用キスは入らなくなりそーです。 あ、でもわかりません。知久馬さん。テストしたいって言うたら釣ってくるかもです。この季節でも。。。 2022/12/10 |
開拓番号010 <キス100匹捌き具> |
▼ピンキスの刺身▼ |
![]() ピンキスを刺身にするための皮剥ぎ治具に成功しました。 例えば8cmのワカサギサイズのキスでも、刺身に出来ます。刺身は何が良いかと言うと、意外と毎日、食べても刺身は食べ飽きないです。 しかも美味しいです。 でも大漁に釣れるときは、小さいサイズが多いと思いますが、そんな小さなサイズを、楽々と皮引き出来る治具の開拓に成功しました。 この低い気温でも、テスト用キスを運び込んでくれたトーナメンター知久馬さんと工藤さんに感謝です。 2022/12/03 |
開拓番号010 <キス100匹捌き具> |
▼キスの皮引き基本テスト▼ |
![]() 今日も、トーナメンター知久馬さんが、キス100匹捌き具のテスト用キスを運びこんでくれました。 今日は、大事な皮引きのテストでしたが、おかげさまで方向性が定まりました。皮引きと言えば引き切りになるのですが、その引き切りが捌き具を作る上で難題になってましたが、本日、この問題もなくなりました。 一応は、着々と進んでます。。 2022/11/27 |
開拓番号010 <キス100匹捌き具> |
▼今日もピンキス捌き具テスト▼ |
![]() 今日もトーナメンター知久馬さんがテスト用キスを運びこんてくれました。 なんとなくですが、ピンキスはウロコ取り後からの腹開きで15秒~18秒に突入しました。 見た目は悪いのですが、骨を剥ぎ取る仕組みなのでピンキスでも身残りが多いです。 でも、見た目悪いです。 ハゼが混じってました。キスウロコ取り具はハゼにも使えることが経験値として確認しました。 2022/10/12 |
開拓番号010 <キス100匹捌き具> |
▼ピンキス捌き具▼ |
![]() 昨日も、トーナメンター知久馬さんが、テスト用キスを運び込んでくれました。 昨日は、ピンキス捌き具のテストです。ウロコをまずとって、そこから開きにするまでに15秒~20秒でした。 なんとか15秒を切りたいです。。 2022/10/11 |
開拓番号010 <キス100匹捌き具> |
▼今日もテスト用キスが。。▼ |
![]() 今日も、雨なのにトーナメンター知久馬さんが、キス捌き具のテスト用キスを運びこんでくれました。次は日曜日に運びこんでくれるそうです。 今年もテスト出来る期間が終わろうとしてます。キスが運び込まれるうちに開拓を前進させないとです。(^^) 2022/10/07 |
開拓番号010 <キス100匹捌き具> |
▼テスト用キス▼ |
![]() 今日も出張から帰宅すると、キス100匹捌き治具のテスト用キスが届いてました。 今回は、トーナメンター知久馬さんに、テストするキスの大きさをピンキスから大きめのキスまで満遍なく欲しいとお願いしてたのですが、さすがトーナメンターさんです。 ビックリです。届いていたキスは、満遍なくいろんなサイズでした。 こんな感じで、希望通りのテストキスが毎日運ばれた結果、あのウロコ取り具も開拓完了することが出来てます。 継続して知久馬さんが、キス100匹捌き具のテストキスを毎日運んでくれてます。 僕も、開拓完了するまで頑張らないとです。 テストキスが入るのはあと2か月ちょいです。 さて、夜の10時になりましたが、これからテストします。頑張ります。。 2022/09/27 |
開拓番号010 <キス100匹捌き具> |
▼ピンキス捌き具▼ |
2022/09/22 |
開拓番号010 <キス100匹捌き具> |
▼ページを更新しました。▼ |
数年ぶりに「開拓番号010 キス100匹捌き具」のページを更新しました。これを見て頂けるとだいたいイメージ出来ると思います。単なる器具です。
いよいよ。 いやいや、まだまだ? 水面下で少しずつやってます!! http://dompotime.com/2-2-clear-010-kisu100/010-kisu100-01-home.html あ、2022年度末は、2023年3月のことです。 2022/09/15 |