
Daiwaフロートタングステンのニュートラ化の依頼ですが、海水に強いデフコンWRを使ってます。無事にここまで改造が進みました。
いつも思うのですが、タングステンの改造って怖いです。とっても高価なオモリなので失敗が怖いですね。特に線材を切断して曲げる時が怖いです。寸法間違うとやり直しが出来ません。
今のところ順調です。ドキドキです。
- 関連記事
-
- Daiwaタングステンのニュートラ化完成
- Daiwaタングステンのニュートラ化
- Daiwaタングステンのニュートラ化
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼Daiwaタングステンのニュートラ化▼ |
![]() Daiwaフロートタングステンのニュートラ化の依頼ですが、海水に強いデフコンWRを使ってます。無事にここまで改造が進みました。 いつも思うのですが、タングステンの改造って怖いです。とっても高価なオモリなので失敗が怖いですね。特に線材を切断して曲げる時が怖いです。寸法間違うとやり直しが出来ません。 今のところ順調です。ドキドキです。
2021/06/12 |