ブログカテゴリー
    月別アーカイブ
    お知らせ
    2020ー07ー05 開拓012 ニュートラの第3回目プロト販売開始
    カレンダー
    << 06
    2022
    >>
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 - -
    検索フォーム

    あれこれなんでも雑記
    参政党の紹介!
    dompotimeは、今、映画より面白い動きをしている参政党を応援することにしました。

    まさか、こんな人が出てくるなんて!

    こーなると、今までのつまらない政治の話ではなくて、命がけで、映画より面白いです。

    政治って、つまらないイメージですが、ちょっとかなり感動しましたので書きました。

    いつ殺されてもおかしくないです。めちゃくちゃなことやってます。ものすごいことになってます。

    宗教や政治の話って、普通はタブーですが、これは、ちょっと、なんだろ?なんか違います。違いすぎます。

    YouTubeで検索してみてください。

    参政党!

    2022/06/30

    開拓番号013 <魚種毎専用ウロコ取り>
    魚屋さんの社長にお礼


    かれこれ、たしか、去年の夏の終わり頃に、近くの魚屋さんの社長にお願いして、ウロコ取りテストをさせて頂けないでしょうか?と相談しました。その社長さんは魚屋さんも何軒も持っていて、和食レストランも経営されてました。その他、いろいろされてるみたいです。

    ダメ元で頼んだのですが、なんと快諾して頂きまして、そのおかげで、魚屋さんに毎週入り込んで開拓を進めることが出来ました。それでも全部完成するまでには半年くらい毎週毎週通いました。

    本当に感謝しかないです。
    あの大量の魚がなければ開拓は進まなかったと思います。

    そんな思いをこめて完成した全魚種のウロコ取り具を社長にプレゼントする予定です。

    本当にありがとうございました。あれだけの量の魚、あれだけの大きさ、あれだけの条件に違いの魚でテスト出来たことによって行き着いたと思います。

    🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥



    2022/06/27

    開拓番号015 <キス泳がせ釣具>
    試作部品を作る治具作り


    昨日は、一日中、試作部品作りとかの日でした。

    これは細かいリベットに横から穴を開ける治具です。この治具を作ってみたのですが、なかなか使えました。

    2022/06/26

    開拓番号013 <魚種毎専用ウロコ取り>
    TYPE鮃&石鯛


    TYPE鮃&石鯛のモニターさんからのテスト結果が出ていました。写真の上に短いコメントが写ってます。合格みたいです。水を流しながらでなくとも使えることも良いって話しも聞きました。

    どうやら、やっぱり、全魚種制覇は希望通りに完了したみたいです。今日は、美味しいビールが飲めます。。

    2022/06/24

    開拓番号013 <魚種毎専用ウロコ取り>
    TYPE鱚の価格改定


    TYPE鱚の定価3,400円を、期間限定で2,800円で販売していましたが値下幅を改定します。当面はまた期間限定で3,100円で出品しますのでよろしくお願いします。

    他のTYPEは、当面2,800円ですが、そのうち順次値下幅の価格改定をしていく予定です。

    新しく出品したTYPE鮃&石鯛は、刃先加工に手間が掛かっているので、最初から3,100円でスタートにしてます。

    おかげさまで、次の開拓に軍資金が少し入ってきています。自分のお小遣いから出しての新規開拓ではなくて、完全に軍資金だけで開拓出来きるようになれば最高です。

    2022/06/22

    あれこれなんでも雑記
    開拓番号○○○のテスト風景



    dompotimeの開拓番号○○○のテスト風景です。

    2022/06/22

    開拓番号007 <ロータリー天秤>
    イカ釣りの中オモリ式エギング?



    なんとロータリー天秤が、イカ釣りの中オモリ式エギング?に使える?ということに繋がる情報がありました。

    1)中オモリ式エギングでの感度UP
    2)サイズSSとサイズSSSが使えそうです。
    3)アオリイカなどのオモリグに最適のようです。
    4)三角天秤なのでオモリグであっても感度が良いです。

    サーフトローリングもですが、この中オモリ式エギングのオモリグも想定外の活用方法の情報でした。

    2022/06/22

    あれこれなんでも雑記
    さてとコーヒーも飲んだし。


    以前、紹介した、お客さんから頂いたdompotimeのマグカップです。

    今日は、暖かくなってきたのでアイスコーヒーを頂いてます。

    さてと、コーヒーも飲んだし、今から、夕方までものづくりです。(^^)

    2022/06/18

    開拓番号013 <魚種毎専用ウロコ取り>
    全魚種制覇完了。各TYPEの生産中です。


    ヒラメ&石鯛の開拓が完了し、魚種別ウロコ取りで予定していたTYPEが一旦全て開拓完了しました。とりあえずTYPE鮃&石鯛も含めて生産中です。

    これでようやく次の開拓に移行出来ます。魚種別ウロコ取り具は、かなりの長い時間を掛けましたが楽しかったです。

    今後は、どの魚種に流用出来るかの確認作業のみですが、改めて挑戦したい魚種が現れたら、また魚屋さんに潜入して開拓したいと思います。

    これで一旦、次の開拓に主力を移行したいと思います。(°_°)

    あ、TYPE鮃&石鯛は、来週末くらいには販売開始にしたいと思ってます。

    2022/06/16

    開拓番号013 <魚種毎専用ウロコ取り>
    エゾメバル(ガヤ)のウロコ取りテスト


    これも北海道の方からのテスト動画です。エゾメバル(ガヤ)でのテスト動画です。

    エゾメバルは、どうやら、TYPE真鯛、TYPEメバルも、取れますが、ダントツでTYPEカサゴが一番気持ちイイみたいですね。

    テスト動画ありがとうございます。

    2022/06/15

    軽量 ページネーション