
ヒラメのウロコ取りテストをしました。
まぁまぁ良く取れましたが、この手のウロコは初めてなので、まだ良くわかりません。まだ良くなるのか?このくらいなのか?
開拓番号013 <魚種毎専用ウロコ取り> |
▼ヒラメのウロコ取りテスト▼ |
2021/01/25 |
開拓番号013 <魚種毎専用ウロコ取り> |
▼アラカブ専用ウロコ取り▼ |
![]() アラカブ専用のウロコ取り開拓に移行してから、ようやく本日、目標とする性能に到達をしました。 あとは目標を超えてどのくらい良くなるかと、新しい事も発見したので、完成していたキス専用ウロコ取りにも反映してみようと思います。 あ、この季節、キスが入手出来ないのでテスト出来ないですね。 2021/01/22 |
開拓番号011<スリッピー>※引き心地を探して |
▼スリッピーⅡの復活▼ |
![]() スリッピーⅡの完全復活です。本日、生産治具も出来上がりました。 しかも、なんと今回のスリッピーチューブは、ニュートラにも装置可能です。もし破けたり破損しても交換可能です。 スリッピーⅡは、長~いこと開拓して断念してた案件なので、ちょっぴり嬉しいです。 3月頃には発売開始します。祝。。 2021/01/18 |
開拓番号013 <魚種毎専用ウロコ取り> |
▼アラカブとメジナ▼ |
2021/01/10 |
開拓番号010 <キス100匹捌き具> |
▼ウロコ取りの取手作成治具▼ |
![]() あけましておめでとうございます。 今年も早速本日からものづくりを再開しました。今日はいくつかの予定がありますが、一つ目はコレを仕上げています。 ウロコ取りの取手部分の生産治具です。いつものように数回失敗してから成功するのでしょう。笑。。 2021/01/02 |