開拓番号011<スリッピー>※引き心地を探して |
▼大失敗▼ |
大失敗です。 鉛の温度が高すぎて、巨大なスが出来てます。鉛の温度が低いと隅々まで鉛が入らないし、鉛の温度が高いと沸騰してスが出来る?のかな? とにかく失敗です。 2018/08/29 |
開拓番号011<スリッピー>※引き心地を探して |
▼卓上線材ベンダー治具の試作▼ |
2018/08/25 |
開拓番号011<スリッピー>※引き心地を探して |
▼線材ベンダーって奥が深い▼ |
2018/08/20 |
開拓番号011<スリッピー>※引き心地を探して |
▼鉛側の金型も完成▼ |
2018/08/17 |
開拓番号011<スリッピー>※引き心地を探して |
▼ようやく加工精度が。▼ |
![]() ようやくステンレスパイプの内径との精度が出ました。ですが加工時間を半減しないと時間が掛かりすぎです。一個のキャップ作るのに10分くらい掛かってます。1時間で6個?。全くまだまだダメですね。 姿バイト?ってのがあるとか?挑戦してみます。 キャップ形状は合格です。 2018/08/11 |
開拓番号011<スリッピー>※引き心地を探して |
▼とりあえずは、加工出来るようになった?かも。▼ |
2018/08/04 |
開拓番号011<スリッピー>※引き心地を探して |
▼スリッピーの樹脂旋盤試作1号▼ |
ようやくCNC旋盤が稼働しました。樹脂の切り屑対策しないとです。定期的にドゥエルしたらいいのかな? 2018/08/04 |