
無限仕掛治具をワカサギ釣りの仕掛を自作に活用編(その3)です。
このようにUターンロッドを2本使っておられるので、一つの仕掛の中で、枝針間隔も2種類設定することが出来ています。
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼ワカサギ 仕掛 自作の活用写真(その3)▼ |
2020/05/02 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼ワカサギ 仕掛 自作の活用写真(その2)▼ |
2020/05/01 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼ワカサギ 仕掛 自作の活用写真(その1)▼ |
![]() 無限仕掛治具をワカサギ釣りの仕掛を自作するのに活用されている人にお願いして、その作業風景の写真を頂きました。 ワカサギ釣りが如何に繊細なつりなのかがわかります。 一つの仕掛の中で、枝針間隔を可変したり、ハリス長さを可変したりするワカサギ釣りへの活用写真を見ると、なかなか見応えあります。 2020/04/30 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼無限仕掛治具の部品補充▼ |
無限仕掛治具のノズル部品がなくなってきたので、補充作業しました。自作ネジ切りマシーンも好調です。 2019/06/22 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼ネジ切りダイス治具▼ |
2019/05/11 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼無限仕掛の一体タイプ復活検討中▼ |
![]() 無限仕掛カスタムタイプは、個人の好みで配列が変更出来て良いのですが、初めての人には逆に選択肢がありすぎてわかりにくいとか。 現在のカスタムタイプを一体にして、取り外すとカスタムタイプになるような形で一体型の販売再開を検討中です。 2019/03/18 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼キス釣り専用のバージョン販売終了▼ |
![]() 無限仕掛(キス釣り専用タイプ)は本日(H30/12/9)で生産終了となり、新型に完全移行となりました。おそらく全国で2~300人が現在も使って頂いていると思います。長い間ありがとうございました。 無限仕掛のノウハウは、そのまま新型の「開拓番号006-② 無限仕掛(カスタム万能タイプ)」に完全移行させてます。引き続きよろしくお願い致します。 2018/12/09 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼既製品バイスの流用▼ |
2018/06/04 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼アルミレール上部装置のバイス▼ |
2018/05/30 |
開拓番号006 <handmadetool無限仕掛> |
▼カスタム万能タイプの収納性▼ |
![]() カスタム万能タイプの部品を全部外して、ケースに入れてみました。ケースはハードタイプです。部品が曲がる心配がありません。 しかし、こうなると本体も分解可能にするとかなりコンパクトになりますね。固定ネジをツマミに変更するだけですが。。 2018/05/20 |