
去年の秋に頼まれていたタングステンデルナーのニュートラ化の改造をしてます。
作業していて思ったのですが、これは、ひょっとしたら?と思いました。
なので、スリッピーとニュートラは、もしかすると、バージョンアップするかもです。。
なんだか、良さそーな予感がしますです。。。
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼タングステンデルナーのニュートラ化▼ |
![]() 去年の秋に頼まれていたタングステンデルナーのニュートラ化の改造をしてます。 作業していて思ったのですが、これは、ひょっとしたら?と思いました。 なので、スリッピーとニュートラは、もしかすると、バージョンアップするかもです。。 なんだか、良さそーな予感がしますです。。。 2023/01/07 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼タングステン デルナーのニュートラ化▼ |
2022/12/28 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼ニュートラの当時テスターさん▼ |
2022/09/10 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼ニュートラ25号、ニュートラ30号▼ |
2021/11/23 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼ニュートラの生産中▼ |
![]() ニュートラが夏に在庫ゼロになったままです。いろいろと時間がなく、生産出来ないままキスシーズンが終わりました。 キスシーズンが終わりましたが、ようやく、生産準備に入りました。m(_ _)m いろいろと委託して頂いている新規開拓活動を優先してるので、なかなか開拓完了分の生産まで時間が回らないです。(T . T) 2021/11/06 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼ニュートラ生産▼ |
2021/06/17 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼Daiwaタングステンのニュートラ化完成▼ |
2021/06/13 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼Daiwaタングステンのニュートラ化▼ |
![]() Daiwaフロートタングステンのニュートラ化の依頼ですが、海水に強いデフコンWRを使ってます。無事にここまで改造が進みました。 いつも思うのですが、タングステンの改造って怖いです。とっても高価なオモリなので失敗が怖いですね。特に線材を切断して曲げる時が怖いです。寸法間違うとやり直しが出来ません。 今のところ順調です。ドキドキです。 2021/06/12 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼Daiwaタングステンのニュートラ化▼ |
![]() Daiwaフロートタングステンのニュートラ化委託を受けましたので送ってきたものを分解してました。スチレンで固めてある比較的新しいタイプの構造でした。 見たことのあるタイプで安心しました。改造して発送します。 2021/06/11 |
開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型 |
▼ニュートラにスリッピーチューブ▼ |
2021/05/17 |