
スリッピーⅡの完全復活です。本日、生産治具も出来上がりました。
しかも、なんと今回のスリッピーチューブは、ニュートラにも装置可能です。もし破けたり破損しても交換可能です。
スリッピーⅡは、長~いこと開拓して断念してた案件なので、ちょっぴり嬉しいです。
3月頃には発売開始します。祝。。
開拓番号011(旧)<スリッピー>※引き心地を探して |
▼スリッピーⅡの復活▼ |
![]() スリッピーⅡの完全復活です。本日、生産治具も出来上がりました。 しかも、なんと今回のスリッピーチューブは、ニュートラにも装置可能です。もし破けたり破損しても交換可能です。 スリッピーⅡは、長~いこと開拓して断念してた案件なので、ちょっぴり嬉しいです。 3月頃には発売開始します。祝。。 2021/01/18 |
開拓番号011(旧)<スリッピー>※引き心地を探して |
▼スリッピー2の復活準備中▼ |
2020/10/17 |
開拓番号011(旧)<スリッピー>※引き心地を探して |
▼スリッピー復活の兆し▼ |
![]() 下のオモリがステンレス素地のままです。現行のニュートラです。 上のオモリが断念していたスリッピー2のコーティング復活版です。今回貼り付けではなく、チューブ状にして圧入してます。剥がれる事はテストしなくとも皆無とわかります。しかも交換が可能になるので、常に氷の上を滑ってくるようなツルツル無負荷でサビく事が可能となります。 ブラ天秤用オモリにも、付けられますが、今回のニュートラにも付けられます。 どうやら、ほぼ99%の確率でスリッピー2は復活出来そうです。😀😀😀 開拓断念していたスリッピー2の保管ページはコチラ http://dompotime.com/2-2-clear-011-slippy/011-slippy2-01-home.html 2020/08/30 |
開拓番号011(旧)<スリッピー>※引き心地を探して |
▼スリッピー復活なるか?▼ |
![]() スリッピーの外装樹脂をチューブの圧入で再検討することにしました。こうなると二度と剥がれないし、外装だけ交換可能にできます。常に新品の氷の上のような引き重りのスリッピーに出来ます。 しかも、ニュートラにも装着可能なので、これは復活させてみようと思います。 2020/08/22 |
開拓番号011(旧)<スリッピー>※引き心地を探して |
▼旧スリッピー2もイタリアのコロシアムに!▼ |
![]() 滑り過ぎと、剥がれ対策で断念したスリッピー2も、イタリアに運ばれました。コロシアムの前に来ているようで、とても不思議な感じです。 ニュートラも送り込まれてます。地中海のトーナメントで使われる予定です。キスではなく、ヒイラギみたいな魚みたいです。 トーナメントは総重量は同じですが、魚種を問わないみたいです。また1魚種毎にポイントが付与されるみたいです。五目釣りトーナメントみたいなものでしょうか。是非、地球の裏側で上位入賞して欲しいです。 2019/08/03 |
開拓番号011(旧)<スリッピー>※引き心地を探して |
▼半ブラの構造図▼ |
2019/04/09 |
開拓番号011(旧)<スリッピー>※引き心地を探して |
▼半固定天秤のプロト完成間近▼ |
![]() 半固定天秤のプロト完成間近です。早くて二週間後、遅くとも連休前に完成します。オモリ一体タイプの飛距離はそのままに、感度が良い天秤の実験です。基本テストは実施済みですが実際に使ってみないとわかりません。楽しみです。 2019/04/09 |
開拓番号011(旧)<スリッピー>※引き心地を探して |
▼スリッピー2の販売中止▼ |
![]() スリッピーⅡは、不特定少数ではあるもののシート剥がれが発生し、その原因が特定出来ないことが判明しました。 剥がれなけれぼ、かなり特出した滑り性能があって面白かったのですが、そもそも滑り過ぎて使いにくいなどと理不尽な結果もありまして、残念ですが販売中止とさせて頂きます。 ただしこのスリッピーⅡに新しい新機能を搭載していく計画が進行中でしたので、それをステンレスパイプのみで継続続行します。この新機能搭載もかなり面白いものです。ご迷惑をお掛けしますが引き続きお楽しみください。 2019/01/28 |
開拓番号011(旧)<スリッピー>※引き心地を探して |
▼ページを更新しました。▼ |
![]() スリッピーⅡの形状変更によるページの更新をしました。スリッピーⅡは、引き重りが軽いオモリとしての専用タイプとして切り替えて、別途で計画していた新機能はステンレス管のみでの細身のオモリで、別途公開することで方針変更しました。 固定タイプや、半ブラタイプや、半固定タイプは、そちらで公開致します。 2019/01/05 |
開拓番号011(旧)<スリッピー>※引き心地を探して |
▼金型の全てが完成▼ |
2019/01/04 |