
ウレタンクッションゴムの溶着治具の依頼をうけていて、いろいろ二転三転しながら、基礎テストした結果、ようやく方針がきまり試作図面も出来上がったところで。。
なんと、既に良い作り方を発見している人がいました。なので、開拓を中断することにしました。
これです。使えると思います。↓
https://blue.ap.teacup.com/mitiru/3817.html
あれこれなんでも雑記 |
▼ウレタンクッションゴム溶着治具開拓の断念▼ |
![]() ウレタンクッションゴムの溶着治具の依頼をうけていて、いろいろ二転三転しながら、基礎テストした結果、ようやく方針がきまり試作図面も出来上がったところで。。 なんと、既に良い作り方を発見している人がいました。なので、開拓を中断することにしました。 これです。使えると思います。↓ https://blue.ap.teacup.com/mitiru/3817.html 2022/05/20 |
あれこれなんでも雑記 |
▼新規開拓番号の予定▼ |
![]() かれこれ、一年以上前にダメ元依頼を受けているウレタンクッションゴムの自作治具ですが、ようやく、基本方針が決まりました。 でも、この基本方針が通用するかどうかの基本テストも出来てないので、なにもかもコレからです。 工業的には、高周波溶着をしているのでしょうか?不明です。 いずれにしてもdompotimeでは、個人が気軽に利用できる治具を作れたらなと思います。 開拓番号は、016になります。 2022/05/17 |
あれこれなんでも雑記 |
▼dompotime カッティングシート作成▼ |
![]() カッティングシートの製作協力をして頂いている方がいるのですが、最近、他のステッカー業者と話していたら、どうやって、カッティングシートで6色のドンポちゃんを作っているのか検討つかないと印刷業界のプロが言ってました。 そう言われて、制作協力して頂いてる方に、そんなこと言われたんですが、どうやって制作してますか?って聞いたのですが、とんでもなく手間が掛かる方法で生産されてました。 これは!これは!ホントに感謝しかないです。 改めて、このブログでお礼申し上げます。 2022/05/09 |
あれこれなんでも雑記 |
▼カッティングシート、アイロンシート▼ |
![]() 従来、カッティングシートとアイロンシートは、希望者に無料進呈でしたが、実費(最低限の6色貼り合わせ工賃含み)の単価だけ頂くことに致しました。 希望される方は、専用ページより色調やサイズを選んで頂くことが可能になりました。何枚もご希望の枚数を選択出来るようになりました。従来と違って商品注文に合わせなくともステッカーだけでも受け付け致します。 http://dompotime.com/0-04-dompotime-goods/0-04-dompotime-goods.html なお、もし宜しければ、従来通りに、車やクーラーなどに貼られた写真をメールで頂けると助かります。 このドンポちゃんの6色貼り合わせ加工は、とても時間が掛かる大変な作業で、それを制作してくれている方に感謝致します。実費程度ですが、頂いた軍資金で何らかの御礼をしていきたいと思います。 2022/05/01 |
あれこれなんでも雑記 |
▼えっ!ドンポちゃんがメガネケースにも!▼ |
2022/04/29 |
あれこれなんでも雑記 |
▼今度はドンポちゃんが帽子に!▼ |
2022/04/29 |
あれこれなんでも雑記 |
▼ドンポちゃんが携帯に!▼ |
2022/04/25 |
あれこれなんでも雑記 |
▼車にdompoちゃんステッカー▼ |
![]() またまた、車に貼って頂いた写真を頂きました。この位置に貼ったのは初めてのパターンですね。キスの特性を考えて、この位置に貼ったそーです。 これを見て思いました。この位置は面白いです。あり。ですね。ありがとうございました。 2022/04/09 |
あれこれなんでも雑記 |
▼またまた車に貼って頂きました。▼ |
2022/04/06 |
あれこれなんでも雑記 |
▼dompotimeルアー▼ |
2022/04/04 |