ブログカテゴリー
    月別アーカイブ
    お知らせ
    2020ー07ー05 開拓012 ニュートラの第3回目プロト販売開始
    カレンダー
    << 05
    2023
    >>
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    検索フォーム

    開拓番号012 <Neutral(ニュートラ)>※オモリ一体型
    Daiwa キスマスターズ 2023





    Daiwa キスマスターズ Cブロック

    【福岡1 大会】
    トーナメンター知久馬さんさすがの優勝です!
    今回は、前半ロータリーにトップガン35号を装着で、後半はタングステンデルナーのニュートラ化バージョン33号を使用したそうです!

    【福岡2大会】
    知久馬さんのお弟子さんの島崎選手、見事優勝です!今回は、知久馬師匠と同じく、ロータリーでキスの居場所を探して、ニュートラ振り幅3cmでキスを掛けて、遠投になったら振り幅5cmに増やしてアタリと針掛かりを狙ったそうです。遠投勝負オンリーになった時はトップガンを使用したとの事。

    師弟で両方とも優勝なんて恐るべし大岳道場!
    次の師弟対決が楽しみです!

    2023/05/21

    開拓番号007 <ロータリー天秤>
    一部、在庫補充完了しました!


    開拓番号007 ロータリー天秤が在庫ゼロになってたので補充しました!

    開拓番号009 力糸自作治具も在庫ゼロになってたので補充しました。

    開拓番号012ニュートラの補充まで作業が回らず、しばらくニュートラの補充が難しいです!

    開拓番号010キス100匹捌き具の仕上げに集中するつもりです!

    開拓番号016は、6月の中旬から末頃の販売開始かなと思ってます!

    注文は受付してますが、発送は少し時間がかかるかもです!!

    2023/05/13

    開拓番号016〈フィンガープロテクター〉
    高引き裂きシリコンとは?


    今回のフィンガープロテクターに採用したシリコンは、かなり特殊で高価な高引き裂きシリコンというものを採用しました!

    ホームセンターで売っているような汎用シリコンでは、1日で引き裂かれて千切れるからです!

    このかなり特殊なシリコンにするか、ウレタンにするか迷いましたが、価格があまり変わらなかったので、耐候性が強い高引き裂きシリコンを採用してます!

    めちゃくちゃ高い素材なのですが費用対効果は抜群と判断したので採用しました!

    最終単価は。かなり高価になりますが、総合的な費用対効果は逆に安い?かも?です!

    長期テストは出来てないので単なる期待ですが。でも性能面では、高引き裂きシリコンにすることで硬度50度まで下げることが出来てます!かなり高性能です!

    2023/05/11

    開拓番号016〈フィンガープロテクター〉
    包装デザイン決定!


    包装デザインも決定しました!生産準備と最終確認に追われてます(^з^)-☆

    2023/05/10

    あれこれなんでも雑記
    物価高騰における一部商品の値上げ
    インフレスライドにより資材や部品のほとんどが、ここ数年で10~50%の値上げとなっていました。

    dompotimeの商品については、従来購入済みの資材で作っていたため、そのままの価格としていましたが、在庫が無くなった部品等の購入では、相当な価格上昇となっていたため、5月のどこかで値上げすることになりました!

    製品によって在庫資材の量が違いますので、バラツキはありますが、価格改定を予定してますので予めご了承願います!

    2023/05/09

    あれこれなんでも雑記
    卓上バスケット


    雑貨部門も進行中です!これは卓上バスケットです!ビニール袋などを掛ける4点支柱があります!

    卓上のお菓子入れや、卓上ダストBOXにもなります!枝豆の殻など(^^)!

    いろんな用途にオシャレに使えるようにしました。木材はなんと栗の木です!木目が綺麗です!

    英語の文字は、日本語訳すると!

    この卓上バスケットの商品の売り上げの一部は、猫のクロエちゃんと、犬のクマチンの、ご飯代として活用されます!

    って内容を書きました。内容はともかくなんかデザイン的に英文を入れたかっただけですが!

    クロエは我が家の猫ちゃんで、クマチンは今回協力頂いてる木工所のワンちゃんです!

    個人的に自己満足でいい英文気に入ってます。

    2023/05/08

    開拓番号016〈フィンガープロテクター〉
    ホームページのみ公開


    開拓は、ほぼ完了したものの、コレから生産治具などの準備に入ります。抜き型などです!

    ですが、一旦は、ホームページを公開することにしました!

    http://dompotime.com/2-2-clear-016-silicon-protector/016-silicon-protector-01-home.html

    販売開始は、おそらく、6月中旬~6月末なのではと思います!

    遠投派には、とても良いものが出来たと自画自賛してます!

    2023/05/06

    開拓番号017〈100号ラインカッター〉
    100号ラインカッターHP公開


    開拓番号017 100号ラインカッターのホームページ公開と販売開始になりました!

    注文は本日から受付ますが、初回発送は5月20日前後からになります!

    予めご了承願います!!

    2023/05/05

    開拓番号017〈100号ラインカッター〉
    8号 40号 80号 の説明動画


    100号ラインカッターの説明動画です!動画が長すぎでブログにアップ出来なかったので、youtubeにアップしてます!

    https://youtu.be/DJT1u6I255k

    8号 40号 80号のナイロンラインの切断と治具の説明動画です!

    ホームページは連休中のアップを目指してますが、少し遅れるかもです!アップしたら、ここで報告致します!

    2023/05/04

    開拓番号017〈100号ラインカッター〉
    当初の失敗


    開拓初期のテストでも、この写真のように円盤カッターを初期段階から採用してました。

    平刃のカッターでは気持ち良く切れなかったので、スタート直後に平刃は断念してます!

    その次に、この円盤カッターに直線的なスリットで刃に導きましたが、これも綺麗に気持ち良く切れなかったので断念してます!

    そんな訳で、最終版のS字カーブスリットになったのですが、これが、こんなにいらないほどの性能になってしまって、ナイロン30号が楽に切れれば良かったのに100号まで楽に切れるようになりました。

    100号ナイロンのラインカッターなんて用途はないと思いますが、ネーミングはつけやすかったです!

    でも、釣り具屋さんには100号を超えるナイロンが売ってます!何に使うのでしょう?

    2023/05/03

    軽量 ページネーション